MENU
ぎぶ
4人の子育てを楽しむ、一般庶民で普通の40代会社員パパ。

家庭と仕事の両立をしっかりしようと一生懸命になり過ぎたために、いつも怒ってばかりでイライラ。

そんなある日、子供を育てているつもりが、「親が子供に育てられているのでは?」と気付いてから沢山の学びを得られるようになりました。

無理をせず、見栄を張らず、少しずつパパが成長することで、子供たちが『自分らしく幸せに生きる力』を身に付けてもらえたら嬉しいと想って、日々子育ての試行錯誤を楽しんでいます。

親の自分が変われば、子供も変わる、そんな学びをくれる『家族』に感謝。
「子育て」は「親育て」、器が小さくて失敗ばかり、反省ばかりだけどやっぱり子育ては楽しい。

パパが子育てをもっと楽しむお役に立てれば嬉しいと思います。

<関連ブログ>
↓40代ファッションブログ
ぎぶファッション
↓健康ブログ
ぎぶヘルシー

子供の食べ物の好き嫌い直し方!親の反省点有り。

子育てをしていて良くあるシーンが子供が食べ物の好き嫌いをして、健康のために食べて欲しいのに食べてくれないこと。

10年以上子育てをしてきて思うこと、それは大前提として食べ物の好き嫌いなんて大した問題では無かったと言うこと。

これを言ってしまうと、子供の好き嫌いをどうしたら直せるか?と言う話自体が要らなくなってしまうのですが、子育て経験の中で自分がたどり着いていることは無理に食べさせようとしても結局嫌いなものは嫌い。

食事だけではありませんが、何事も嫌いなものを無理矢理とか誤魔化してやったところで好きにはなりませんし、子供も親も良い気分になることはありません。

それに食事の好き嫌いをしていてもそれなりに健康で丈夫に子供たちは育って行きました。

本当に子供のためを思ったら、食べ物の好き嫌いぐらいでパパママ揃ってガミガミ言ってストレスを感じさせてしまうよりは、伸び伸びとたくさん笑顔を作れるような毎日を意識してあげたほうがもっと子供は健康ですくすくと育つと思います。

好き嫌いをなくすことよりも大切だったと感じる反省点は余計なものを与え過ぎないこと。

このことの方が圧倒的に大切でした。

ジャンクなお菓子、砂糖のたっぷり入った飲料など、中毒性が強くて栄養が少ない、更には添加物だらけのようなものを目の前においてあったら食べずに居られなくなってしまうので、余計なものを与えない環境が非常に大切です。

それだけ気をつけておけば、子供も人間なので勝手にお腹が減って何かを食べたくなります。

その時にちゃんと健康的で栄養のある食事を与えたら美味しい美味しい!ってモリモリと食べてくれることでしょう。

そんな前提がありながら、それでも食べ物の好き嫌いは少ない方が良いには間違いありません。

絶対好き嫌いが無い方が良いとは言い切れませんが、「好き」が多い方が食事を楽しく出来る場面が多くなるので「楽しい」が増えると言う点では良いのでは無いでしょうか。

子供の食事の好き嫌いで反省する点と言えば、これまた親の食事、親の食べ物に対する接し方。

全部が全部ではありませんが、それなりに影響力があると思います。

親がこれは嫌い、美味しくないと嫌な顔をしているとまだ生まれてきて食べたことのない子供にとっても美味しくないものと言う印象からその食べ物と接してしまいます。

親が食べ物へマイナスのリアクションをしていると、子供が食べ物へ変な先入観を意識してしまい、結果として「嫌い」に誘導してしまうということ。

これは注意した方が良かったなと思います。

親が好き嫌いをすることで子供が口にする食材に偏りが出るということがありました。

ここは大きな反省点。

親が嫌いなもの、好きではないものは日常生活でほとんど食卓に出てこないと思います。

そうすると子供たちは新しい味を経験しないで育ってしまうので、大きくなってからいつも慣れ親しんだ食べ物しか食べなくなってくる可能性が出てきます。

結局は食事の好き嫌いも親の鏡、親が原因であることも多いと言うこと。

食べ物の好き嫌いを無理矢理直す必要はありません、それよりも余計なものを与えないことが大切ですが、親の食べものに対する関わり方で子供の好き嫌いが多くなったり少なくなったりする影響はあると思いました。

親は子供の幸せを望むものです、人として毎日の食事は生きていく大きな楽しみ。

親が食べ物の好き嫌いをしないでたくさんの食べ物を「好き」と接してみて下さい。

そして偏り少なくいろんな食べ物を楽しく子供たちと一緒に食べてみて下さい。

そうすることで子供にとってもたくさんの好きではない食べ物が出てくると思いますが、それと同時に「好き」と言う食べ物がたくさん増えると思います。

ここがとても大切。

嫌いを無くすのでは無くて、好きを増やしてあげること!!

子どもたちへの安心コース! 大地宅配の「お試し野菜セット」

嫌いなことは個性として尊重してあげましょう、出来れば「嫌い」と言う表現から「苦手」と言う表現に変えてあげると子供の自信も損なわれないような気がします。

人付き合いでも世の中の人全員が好きとはなかなかならないですよね?苦手な人もいて当然です。

でも嫌いな人を無くすことは考え方一つで出来ると思います。

苦手はあるけれど、「好き」がたくさんあるように仕向けてあげたらもっと良かったなと過去の子育てを反省しています。

子育てをたくさん楽しみましょう!

子どもたちへの安心コース! 大地宅配の「お試し野菜セット」

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

4人の子育てを楽しむ、一般庶民で普通の40代会社員パパ。

家庭と仕事の両立をしっかりしようと一生懸命になり過ぎたために、いつも怒ってばかりでイライラ。

そんなある日、子供を育てているつもりが、「親が子供に育てられているのでは?」と気付いてから沢山の学びを得られるようになりました。

無理をせず、見栄を張らず、少しずつパパが成長することで、子供たちが『自分らしく幸せに生きる力』を身に付けてもらえたら嬉しいと想って、日々子育ての試行錯誤を楽しんでいます。

親の自分が変われば、子供も変わる、そんな学びをくれる『家族』に感謝。
「子育て」は「親育て」、器が小さくて失敗ばかり、反省ばかりだけどやっぱり子育ては楽しい。

パパが子育てをもっと楽しむお役に立てれば嬉しいと思います。

<関連ブログ>
↓40代ファッションブログ
ぎぶファッション
↓健康ブログ
ぎぶヘルシー

目次