MENU
ぎぶ
4人の子育てを楽しむ、一般庶民で普通の40代会社員パパ。

家庭と仕事の両立をしっかりしようと一生懸命になり過ぎたために、いつも怒ってばかりでイライラ。

そんなある日、子供を育てているつもりが、「親が子供に育てられているのでは?」と気付いてから沢山の学びを得られるようになりました。

無理をせず、見栄を張らず、少しずつパパが成長することで、子供たちが『自分らしく幸せに生きる力』を身に付けてもらえたら嬉しいと想って、日々子育ての試行錯誤を楽しんでいます。

親の自分が変われば、子供も変わる、そんな学びをくれる『家族』に感謝。
「子育て」は「親育て」、器が小さくて失敗ばかり、反省ばかりだけどやっぱり子育ては楽しい。

パパが子育てをもっと楽しむお役に立てれば嬉しいと思います。

<関連ブログ>
↓40代ファッションブログ
ぎぶファッション
↓健康ブログ
ぎぶヘルシー

「褒める」と子供がダメになる!?子供を成長させる関わり方。

どうやったら子供は成長するのか?

怒ってばかりいてはダメですし、叱ってばかりでもダメ。

子供を成長させる関わり方ってどんなだろうと思って、いろんなことを試してみました。

叱ってばかりでもダメなので、それでは褒めて伸ばしてみようと褒めてばかりもやってみました。

個人的な経験からの感想ですが、褒めてばかりいたら子供がダメになります。

これはとても反省。

何がダメになったと感じたかと言うと、とにかく褒めてあげてばかりいたら、子供が現状に満足してしまって、何も頑張ろうとしなくなってしまったことがありました。

いつも何をしていても褒められてしまうので、その状態で満足してしまっていたのです。

これには自分も子育てをしていてハッとしました。

子供は本当に素直なので、親としてもたくさんのことに気が付かせてもらえます。

そこで少し変えて、「褒める」ばかりから、「認める」を多くやってみることに変えました。

そうしたらどうでしょう、時間はかかりますが、みるみる成長して行きました。

精神的にも安定するようになりました。

今までの子育てを振り返ると、なんで出来ないんだ!って怒っていても萎縮するだけで何も伝わらない。

叱ってばかりいても、また同じこと言っていると思われて、次第に何も伝わらなくなる。

そして、褒めてばかりいると現状に満足してしまって、成長意欲が削がれてしまう。

これは大人を育てる場合でも一緒だと思いますが、人を成長させるためには「認める」と言う接し方がとても大切なのだと感じました。

「認める」を中心として、場面によって褒めたり、叱ったり、ごく稀に怒ったりを上手く組み合わせていくと子供が成長する良い関わり方になっていくのでは無いかと思います。

よく考えないで「褒める」ばかりしていると子供がダメになってしまう可能性もあるので気を付けましょう。

子供が成長する関わり方のポイントは「認める」。

是非、1度試してもらいたい子供との接し方です。

あとは「認める」の伝え方はその子供に合わせてあげたり、パパママの個性を出して色々試してみると良いと思います。

子供の成長を実感することは子育ての大きな楽しみ、醍醐味です。

たくさん認めてあげて子育てをもっと楽しみましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

4人の子育てを楽しむ、一般庶民で普通の40代会社員パパ。

家庭と仕事の両立をしっかりしようと一生懸命になり過ぎたために、いつも怒ってばかりでイライラ。

そんなある日、子供を育てているつもりが、「親が子供に育てられているのでは?」と気付いてから沢山の学びを得られるようになりました。

無理をせず、見栄を張らず、少しずつパパが成長することで、子供たちが『自分らしく幸せに生きる力』を身に付けてもらえたら嬉しいと想って、日々子育ての試行錯誤を楽しんでいます。

親の自分が変われば、子供も変わる、そんな学びをくれる『家族』に感謝。
「子育て」は「親育て」、器が小さくて失敗ばかり、反省ばかりだけどやっぱり子育ては楽しい。

パパが子育てをもっと楽しむお役に立てれば嬉しいと思います。

<関連ブログ>
↓40代ファッションブログ
ぎぶファッション
↓健康ブログ
ぎぶヘルシー

目次